市公式動画集
いちき串木野市は、公式YouTubeチャンネルを運営しています。
文章や写真だけでは伝えきれない、歴史や食文化、四季折々の景色やゆったりとした雰囲気。
ここに息づく魅力を、ぜひ動画でご体感ください。


人気インフルエンサーが巡るいちき串木野市
人気インフルエンサー”釣りよかでしょう。”のメンバーが本市に訪れ、魅力的な体験をしています。
ぜひご覧ください。
-
メンバーの初体験が詰まった社員旅行が最高だった!!
旅の始まりは、美しい海が広がる「長崎鼻公園」から。
動画はこちら
市のご当地グルメ「まぐろラーメン」を堪能したあとは、海が見えるホテルでサウナを楽しみ、旅の疲れを癒します。
夜は焼きマシュマロやセルフスタイルバーでゆったりと過ごし、翌日は豊かな自然に囲まれた絶景ロケーションの露天風呂へ。
盛りだくさんの魅力を紹介いただいています。

最新イチ押し動画

市の公式Youtubeから、最新のイチ押し動画をご紹介しています。
いちき串木野市の魅力あふれる「旬」の動画をぜひお楽しみください。
-
AIでつながるまち いちき串木野市
市制施行20周年記念して制作したいちき串木野市の魅力をPRするショートドラマです。めんどくさがり屋でまちのことに興味を持っていない高校生の主人公が、AIアプリを使ってまちのことを調べていきます。AIの導きによって展開されていく先に、主人公は何を感じて、何を思い描くのでしょうか…
-
いちき串木野市 市長のグルメ 第1話
主人公が市の魅力的な飲食店をナレーションドラマで紹介する動画です。第1話の主役は、市長。会議に疲れた市長を癒やしてくれたのはあのお店でした。
-
KKBふるさとCM大賞2024 グランプリ受賞「未来の隣人」&特典メイキング付きVer
100年後には世界中で人工知能が活躍し、私たち人間や時代遅れのロボットは存在価値を見失ってしまうかもしれません。しかし、いちき串木野市にはそんな不安を和らげてくれる、自然と人々のあたたかみがあります。主人公とロボットの心が元気になっていく様子を、未来に一抹の不安を抱える皆さんに重ね合わせていただければと思います。
-
【食のまちストーリーズ】コーヒー編 ロングver
その昔、いちき串木野から遠洋漁業へ出た船乗りたちが、外国の港に立ち寄った際にコーヒー文化に出会い、コーヒーの生豆を持って帰港したことをきっかけに、本市は県内でもいち早くコーヒーを焙煎して飲む文化が根付いたと言われています。自家焙煎コーヒーの魅力を広めてきた歴史ある老舗の喫茶店から、若者が集うおしゃれなコーヒースタンドまで、本市ではシチュエーションに合わせて様々なコーヒーを楽しむことができます。今、いちき串木野の新たな魅力となっている「コーヒー」。コーヒーに関わる方々の想いが、世代を超えて繋がっていきます。
再生リスト一覧

公式YouTubeチャンネルでは、動画をテーマごとに再生リストにまとめています。
気になるリストを覗いて、まちの様子をチェックしてみてください。
-
ふるさとCM大賞
いちき串木野市は、KKBふるさとCM大賞で2022年と2024年にグランプリを受賞しました。地域おこし協力隊の方と共に制作したCMでは、市の名物やそれを提供する飲食店の愛があふれるアニメ映像をはじめ、ゲームに登場しそうな市内の隠れた名所、未来への希望を表現した作品などを公開しています。あわせて、メイキング動画もお楽しみいただけます。
再生リストはこちら -
いちき串木野市PR動画
いちき串木野市は、遠洋マグロ漁業をはじめ、宿場町として栄えた市来湊や、薩摩藩英国留学生記念館のある羽島地区、徐福伝説の冠岳・冠嶽園、そして日本遺産に認定された串木野麓など、海と歴史・文化に彩られた町です。市の魅力である美しい景色や歴史の息づかい、豊富な食文化を、ぜひ映像を通してお楽しみください。
再生リストはこちら -
食のまちストーリーズ
豊かな海と自然に囲まれたいちき串木野市は、「食のまち」として食の魅力を伝えるプロモーション動画を公開しています。市の特産品ポンカンを使った「ポンカレー」や、まぐろを使った「まぐろラーメン」、港町として古くから根付いたコーヒー文化、そして海の幸を新鮮な状態で消費者へ届ける漁業関係者の熱意など、多彩な食の魅力をご紹介。地域の人々の想いや、名物が生まれた物語を、美味しさあふれる映像でお届けします。
再生リストはこちら -
食のまちPR
いちき串木野市は、豊富な特産品と地元食材に恵まれた「食のまち」。そんな市の食文化をPRするために制作されたのが「#架空食堂 in #いちき串木野」の動画です。架空の飲食店「架空食堂」では、いちき串木野市の食材を使ったシラスとちりめんのピッツァや、市内の高校生が育てた金の桜黒豚のグリルなど、スペシャルな料理を提供しながら、市の食材をご紹介しています。
再生リストはこちら -
ふるさと納税
いちき串木野市の海産物や畜産品、柑橘類、芋焼酎など、豊富な特産品はふるさと納税でもお楽しみいただけます。初めての方でも分かりやすいように、ふるさと納税のお申し込み方法や注意点をアニメ動画でご紹介。さらに、返礼品として出品しているまぐろの美味しい切り方や解凍方法も動画でご紹介していますので、ぜひご活用ください!
再生リストはこちら